ようこそ

日本語教育グローバル・ネットワーク(GN)

「日本語教育グローバル・ネットワーク」は,世界各国・地域の日本語教育関係の学会・教師会のネットワークで,日本語教育関連の研究の促進と教育実践者・研究者の交流をはかっています。また隔年交代で日本語教育国際研究大会を開催しています。これまで日本,韓国,中国,米国,オーストラリア,台湾,インドネシア,イタリアで開催しました。

加盟団体

■日本語教育グローバル・ネットワーク加盟団体一覧■
   (日本語表記・五十音順 +原語表記/英語表記)

(1)インドネシア日本語教育学会
     Asosiasi Studi Pendidikan Bahasa Jepang Indonesia
     The Association of Indonesian Japanese Language Education Studies
(2)カナダ日本語教育振興会
     Canadian Association for Japanese Language Education (CAJLE)
(3)韓国日本学会
     韓國日本學會/Korea Association of Japanology
(4)豪州日本研究学会
     Japanese Studies Association of Australia (JSAA)
(5)公益社団法人日本語教育学会
     Association for Japanese Language Education
(6)シンガポール日本語教師の会
     Japanese Language Teachers' Association in Singapore (JALTAS)
(7)全米日本語教育学会
     American Association of Teachers of Japanese (AATJ)
(8)台湾日本語教育学会
     台灣日語教育學會/Association of Japanese Language Education in Taiwan
(9)中国日本語教学研究会
     中国日语教学研究会/China Japanese Education Association
(10)ニュージーランド日本研究学会
     Japanese Studies Aotearoa New Zealand (JSANZ)  
(11)香港日本語教育研究会
     香港日本語教育研究會/Society of Japanese Language Education Hong Kong
(12)ヨーロッパ日本語教師会
     Association of Japanese Language Teachers in Europe e.V. (AJE)
以上(2018年2月現在)



all cf staff202210.jpg
ヴェネツィアICJLE2018の現地実行委員と主催のヨーロッパ日本語教師会マルチェッラ・マリオッティ会長
gn.jpg      Aula.jpg
2018年ヴェネツィア大学で行われたGlobal Network代表者会議    香港日本語教育研究会梁安玉会長(マカオ大会の説明)                            


お知らせ

<ICJLE>

・ 日本語教育国際研究大会香港・マカオ2020はCOVID-19のため開催されなくなりました。

・ 次回のICJLEは2024年8月1日~3日にアメリカ合衆国・ウィスコンシン大学マディソン校(https://www.wisc.edu/)にて開催されることになりました。この大会は全米日本語教育学会(AATJ)及びカナダ日本語教育振興会(CAJLE)の共催という形で開催されます。AATJ・CAJLEでは,応募要項その他の詳細を示すウェブサイトを2023年6月までに完成させるべく準備を進めています。 
 

<報告>
・ ヴェネツィア2018日本語教育国際研究大会 Venezia ICJLE 2018 
  
・ ヴェネツィア大会のテーマは「平和への対話」でした。参加者は46カ国から692名になりました。本大会での発表および複数のシンポジウムやワークショップも執り行われ盛会となりました。



世界の大会情報

GN加盟各国の大会情報をここにまとめてあります。

開催国(地域) 催し 主催 日時 会場 ウェブ情報
オーストラリア JSAA-ICNTJ2023 豪州日本研究学会研究大会 /国際繋生語大会 豪州日本研究学会 2023年9月1日(金)~3日(日) ニューサウスウェールズ大学(シドニー工科大学・シドニー大学) https://www.icntj.org
オーストラリア LCNAU National Colloquium 2022 Languages & Cultures Network for Australian Universiies (LCNAU) 2022年11月28日(月)~30日(水) メルボルン大学 https://www.lcnau.org/colloquia/
日本 2022年度日本語教育学会秋季大会 公益社団法人日本語教育学会 2022年11月26日(土)・27日(日) オンライン開催 https://www.nkg.or.jp/
オーストラリア National Symposium on Japanese Language Education The Monash Japanese Language Education Centre 2022年11月4日(金)・5日(土) State Library of Victoria https://nsjle.org.au/
ヨーロッパ 第25回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム ヨーロッパ日本語教師会・オランダ日本語教師会(共催) 2022年8月25日(木)~27日(土) ライデン大学・オンライン https://www.eaje.eu/ja/symposium/72
台湾 2022年「台灣日語教育研究」国際シンポジウム 輔仁大学日本語文学科・台湾日語教育学会 2022年11月19日(土) 輔仁大学 http://www.taiwanjapanese.url.tw/j-taikai.htm
カナダ CAJLE 2022年次大会 カナダ日本語教育振興会 2022年8月11日(木)・12日(金) オンライン開催 https://www.cajle.info/programs/cajle2022/
日本 2022年度日本語教育学会春季大会 公益社団法人日本語教育学会 2022年5月21日(土)・22日(日) オンライン開催 http://www.nkg.or.jp/
香港 香港日本語教育セミナー「多言語環境における年少者の日本語教育」 香港日本語教育研究会 2022年3月19日(土)・20日(日) オンライン開催 https://www.japanese-edu.org.hk/jp/activities/seminar/2022/Sakura2022.html
台湾 2022年度「VRを使った日本語教育」ワークショップ 台湾日語教育学会・輔仁大学日本語文学系 2022年2月19日(土)・26日(土) 輔仁大学外語学院×オンライン(ハイブリッド) http://www.taiwanjapanese.url.tw/VRworkshop2022.pdf
日本 2021年度日本語教育学会秋季大会 公益社団法人日本語教育学会 2021年11月27日(土)・28日(日) オンライン開催 http://www.nkg.or.jp/
台湾 2021年度台湾日本語教育研究国際学術シンポジウム―with コロナ時代の日本語教育を目指して― 台湾日語教育学会、輔仁大学日本語学科 2021年11月27日(土) 輔仁大学 http://www.taiwanjapanese.url.tw/j-taikai.htm
オーストラリア National Symposium on Japanese Language Education The Monash Japanese Language Education Centre 2021年11月5日(金)・6日(土) State Library of Victoria https://nsjle.org.au
オーストラリア 豪州日本研究学会(JSAA Conference) 豪州日本研究学会 2021年9月28日(火)~10月1日(金) The University of Queensland https://languages-cultures.uq.edu.au/event/session/5776
ヨーロッパ 第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム ヨーロッパ日本語教師会 2021年8月26日(木)~28日(土) オンライン開催 https://www.eaje.eu/ja/symposium/65 https://nomadit.co.uk/eajs/eajs2021/index.phtml
香港 オンライン香港日本語教育セミナー日本語教学におけるeラーニングの組み入れ 香港日本語教育研究会 2020年12月12日(土) オンライン開催 https://www.japanese-edu.org.hk/jp/activities/seminar/2020/Sakura2020.html
韓国 2020年度国際学術大会(第37・38回) 韓国日語教育学会・言語文化教育研究学会 2020年12月5日(土) オンライン開催 http://www.kaje.or.kr/jpn/
日本 2020年度日本語教育学会秋季大会 公益社団法人日本語教育学会 2020年11月28日(土)・29日(日) オンライン開催 http://www.nkg.or.jp/
カナダ CAJLEオンライン共有会 カナダ日本語教育振興会 2020年8月15日(土) Zoomにて https://www.cajle.info/programs/sharing/
カナダ 2019年 年次大会 カナダ日本語教育振興会 2019年8月6日(火)・7日(水) University of Victoria https://www.cajle.info/programs/cajle2019/
韓国 第35回国際学術大会(創立20周年記念大会) 韓国日語教育学会(韓国日本学会 後援) 2019年4月27日(土) ソウル市内大学 http://www.kaje.or.kr/
韓国 第98回国際学術大会 韓国日本学会 2019年2月15日(金) 高麗大学(韓国ソウル) http://www.kaja.or.kr/
オーストラリア LCNAU National Colloquium 2018 Languages & Cultures Network for Australian Universiies (LCNAU) TBA TBA https://www.lcnau.org/
ニュージーランド 日本語教育の最前線:ニュージーランドの大学レベルの日本語教育者のための全国シンポジウム マッセイ大学 (Massey University)、及び、ニュージーランド日本研究学会 (Japanese StudiesAotearoa New Zealand; 略称JSANZ) 2018年12月8日(土)・9日(日) マッセイ大学アルバニーキャンパス (Massey University Albany Campus) http://www.massey.ac.nz/jpnsympo
香港 第12回国際日本語教育・日本研究シンポジウム 香港日本語教育研究会・香港理工大学中文及双語学科 共催 2018年12月8日(土)・9日(日) 香港理工大学 http://www.cbs.polyu.edu.hk/sympo2018/
韓国 第34回国際学術大会 韓国日語教育学会(韓国日本学会 後援) 2018年12月1日(土) 建国大学(韓国ソウル) http://www.kaje.or.kr/
オーストラリア ALAA2018 Applied Linguistics Association of Australia 2018年11月26日(月)~28 (水) University of Wollongong https://www.alaa2018conference.com/
日本 2018年度秋季大会 公益社団法人日本語教育学会 2018年11月24日(土)・25日(日) プラサヴェルデ http://www.nkg.or.jp/jissensha/taikai
オーストラリア The National Symposium on Japanese Language Education (NSJLE) Japan Foundation,Melbourne Centre for Japanese Language Education 2018年11月2日( 金)・3日(土) シドニー工科大学 (UTS) http://nsjle.org.au/
カナダ 地域研究会 カナダ日本語教育振興会 2018年10月28日(日) バンクーバー日本語学校 https://www.cajle.info/resources/bulletin-board/
インドネシア 日本語教育国際セミナー「就労へ繋がる日本語教育」 インドネシア日本語教育学会 2018年10月19日(金)・20日(土) インドネシアコンピューター大学(UNIKOM)西ジャワ・バンドン市  
オーストラリア スピーチコンテスト(全国大会) Japan Foundataion/Sydney 2018年10月6日(土) Japan Foundation  
韓国 第97回国際学術大会 韓国日本学会 2018年8月25日(金) 漢陽大学(韓国ソウル) http://www.kaja.or.kr/
カナダ 2018年 年次大会 カナダ日本語教育振興会 2018年8月21日(火)・22日(水) Huron Univeresity College, University of Western Ontario http://www.cajle.info/programs/cajle2018/
カナダ 地域研修会 カナダ日本語教育振興会 2018年8月20日(月) Huron Univeresity College, University of Western Ontario http://www.cajle.info/programs/cajle2018/
シンガポール 日本語教育夏季セミナー シンガポール日本語教師の会 2018年8月16日(木)・17日(金) シンガポール日本人会 https://sites.google.com/site/jaltassg/home
イタリア ヴェネツィア2018日本語教育国際研究大会 ヨーロッパ日本語教師会,GN 2018年8月3日(金)・4日(土) ヴェネツィア「カ・フォスカリ」大学 https://www.eaje.eu/ja/index
シンガポール 日本語スピーチコンテスト2018 在シンガポール日本国大使館他 2018年7月8日(日) シンガポール日本人会 https://sites.google.com/site/jaltassg/home
オーストラリア Asian Studies Association of Australia Conference 2018 Asian Studies Association of Australia (ASAA) 2018年7月3日( 火)・5日(木) シドニー大学 https://sydney.edu.au/sydney-southeast-asia-centre/events/Asian-Studies-Association-of-Australia-Conference-2018.html
カナダ 地域研究会 カナダ日本語教育振興会 2018年5月27日(日) Renison University College, University of Waterloo http://www.cajle.info/resources/bulletin-board/
日本 2018年度春季大会 公益社団法人日本語教育学会 2018年5月26日(土)・27日(日) 東京外国語大学 http://www.nkg.or.jp/jissensha/taikai
韓国 第33回国際学術大会 韓国日語教育学会(韓国日本学会 後援) 2018年4月28日(土) 建国大学(韓国ソウル) http://www.kaje.or.kr/
韓国 第96回国際学術大会 韓国日本学会 2018年2月10日(土) 淑明女子大学(韓国ソウル) http://www.kaja.or.kr/


本ウェブサイトについて

本ウェブサイトは、日本語教育グローバルネットワーク(世界の日本語教育に関わる団体の共同体)が発信する情報をまとめるほか、世界の日本語教育事情を日本語教育界内外の皆さんに伝えるために運営されています。情報は各団体が発信していますが、サイトの管理・運営は日本の公益財団法人日本語教育学会が行っています。

公益社団法人日本語教育学会事務局
住所:〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会ビル2F
電話:03-3262-4291
FAX:03-5216-7552
E-mail:office@nkg.or.jp

 

  • 最終更新:2022-11-21 09:12:13

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード